うぉー!ブログ更新せずに10日経ってしまった!!
月日が経つのが早いね!
好きなことしなきゃ人生はあっという間に過ぎていくよ。
いつ、何が起こるか分からないから
今やりたいと思ったことは今やろう。
といいつつ、
やりたいことをやっている
というよりも、
実際の私は
やらずにいられないことを何かに突き動かされながらやっている状態。
と言えるような此処最近。
前からかもしれないが。
先週、関西に行ってきた。
7月11日の大阪高槻市のAKIRALIVEのフライヤーを
大阪と京都のいくつかの場所に置かせていただいてきた。
関空でレンタカーを借りて、
自分がかつて住んでいた街を車で走った。
迷子になりまくったけど
超!超!楽しかった!!\(^o^)/!!
そして当時は感じることが出来なかった部分を今なら感じることが出来たよ。
とっても素敵で素晴らしい街に住んでいたんだ。
かけがえのない私の過去。
誰とも取り替えたくない愛しい過去。
当時は悩み苦しみ、自分が勝手に作り上げた小さな檻の中でもがいていた。
でもそこから抜け出して遠くから客観的に自分を見つめることが出来たとき、
人生はパーッ\(^o^)/ってはじける。
京都8年大阪4年の日々で経験したことが全部無駄じゃなかったんだと改めて感じ、
そう感じたら、
無謀とも思えるような今の私がしていることも、
きっと無駄じゃないんだなって感じることができて、
そう思ったら涙が止まらなくなって車の中でわんわん泣いた。
点と点が繋がる時が来るんだ。
10年ぶりに母校の京都嵯峨芸大にもお邪魔してきた。
母校は京都嵐山の渡月橋の近くにある。
嬉しいことに先生たちが私のことを覚えてくださっていて、
木曜日の授業を担当している先生は私の1つ上の先輩で、
先輩も私のことを記憶してくださっていて、
たまたま木曜日にお邪魔したことで、先輩とも会うことが出来てホンマに良かった。
やっぱり私はツイてる!!
突然の訪問にも関わらずあたたかく迎えてくださってありがとうございました。
先輩である長谷川一郎先生の個展情報です。
母校HPの油画分野ギャラリーページに私の今後の活動を掲載してくださることになりました。
ありがとうございます☆
事務局のかたにフライヤーを置かせていただけないかとお願いすると、
ぜひぜひ!卒業生を応援致しますよ!とあたたかく対応してくださった。
あぁ 母校ってこんなにも素晴らしいんだって感動しました。泣いちゃいました。
在学中は分からないけど卒業したからこそ分かる部分って多いね。
素晴らしい学校に通っていたことを誇りに思う。
ライブのフライヤーは、
大阪では、
難波と高槻の生涯学習センターや、
高槻のロッキーハウスさん、T's★Dinerさんや、
ケーズ アルバーマーさん、あした葉なかやさん、昭龍軒さん、
高槻センター街の中のBIG WAVE高槻店さん、
玉造の友人が営むキラキラCatchin、
Masa Mode Academy of Artさん、
大阪芸術大学の一部や、芸大前の昭和レトロ雑貨店さん、などなどに置かせていただきました☆
京都では、
京都嵯峨芸術大学や、京都太秦船津商会さん、居酒屋 㐂楽さんに置かせていただきました。
滞在時間切れで、関西の先輩や友人にもフライヤーを託したので、
今後フライヤーの設置場所が増える可能性もあります。
みなさま、あたたかく受け入れてくださってありがとうございました!!
フライヤーを置かせていただけないかと知らないお店に飛び込んでいく感覚が、
海外を旅している感覚に似ていて、なんとも言えない楽しさでございました。
置かせていただくことが出来たり、断られたり、
すべて楽しかった。
断られても、凹むことなく「そうですよね~!ありがとうございました!」と次に行くことが出来た。
成長したわね、私!!(●^o^●)
玉造の友人が営むキラキラCatchinは玄米のライスバーガーなどオリジナルでおいしいものがいっぱいよ♡
他にも突撃でおじゃましたお店で食べてみたいものいっぱいやったぁ~!!(●^o^●)
大阪芸大前の昭和レトロ雑貨店さんでは、イケメン店主さんとたくさんお話しすることが出来た。
その中で、おもしろいアーティストを教えていただいた。
【Atelier Geppetto】
フランス人トマさんは手回しオルガンのライブをし、
shinさんがアンドロイド型マネキン人形でパーカッションをす るというコンビでライブをしているそうだ。
Atelier Geppetto
つい先月、Atelier Geppettoさんのライブが大阪で行われたそうだ。見たかった~!!
AKIRAさんとコラボしたら面白そうやなって思ったのでした。
京都円町にある居酒屋 㐂楽さんでは、フライヤーを壁に貼っていただいたりしちゃった!
ありがとうございます!!
穴場の居酒屋である。
店主さんのとある一言により、急に貴船神社に気持ちが向いた私は翌日、
貴船神社と鞍馬寺に参拝してきた。
6月からだと思っていた貴船の川床料理はすでに始まっていた。
なのでたまたま車で迷い込んで話かけた女将さんのお店に入ってみた。
大学時代はこんな贅沢しなかったよ。
大人になったわぁん♡
夏になると混むし、
6月には梅雨入りしてしまうので、
5月下旬は最高におすすめの時期である。
おぉ!貴船に行くきっかけをくださったのも居酒屋 【㐂楽】の店主さんだったし、
貴船川床料理のお店も 【㐂らく】ではないか!!
何かのメッセージだろうか。
気楽にいこうぜ!とか?
安直ですんません。
しかし、「喜」の字を「七」の3つの組み合わせ「㐂」とした草書を楷書化したものやから、
「みんなが喜ぶことをめっちゃ楽しんでやっていけるよ!!」という意味で勝手に捉えることにする。
すべては思い込みから始まる。
って、料理だけでブログを終わらせるところだった。
鞍馬山でしっかりやさしく鐘を撞かせていただいてきました。
今回は私と何だか縁のありそうな京都太秦広隆寺、木嶋神社 通称蚕ノ社や、
今回導かれるように貴船神社本宮~奥の宮、由岐神社 御旅所、鞍馬寺 奥ノ院魔王殿まで
を参拝してきた。
鞍馬の道では、以前夢で見た光景とリンクした。
パパは京都で育ったのもあり、なんだか京都には導かれるように大学に進学したんだろうなって感じている。
すべての出会いにありがとう。
すべてのいのちにありがとう。
今のあなたが悩んでいることも迷っていることもすべてはきっと無駄じゃない。
点と点が繋がる時が来る。
時は来る。