
個展内容、個展タイトルを変更しました。
個展タイトルと、展示内容の変更! たなかしの個展『私はただ、ここに在る。』11月15日(水)~27日(月) 火曜定休
個展の内容の変更と、それに伴い、タイトルも変更することに決めました。
●ネアリカ作品数点、
●AKIRAアルバムのジャケットおよび、歌詞カードの中の絵を展示。
タイトルは、
たなかしの個展『私はただ、ここに在る。』
くわしくは上のリンクを覗いてください。
以下、最初に書いたブログそのままです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
突然ですが、約2年ぶりに個展することになりました。
することになりました。っていうか、
することにしました。だな。
タイトルはまだ未定。
“まだ未定”っていう言葉って、同じ意味を2回繰り返してることになる??
チゲ鍋のチゲは鍋って意味だよ、みたいな。
まぁいいや。
今のところ決めているのは、ネアリカで埋め尽くした小部屋をつくるということ。
うわ~w
めっちゃ大変~!!
なんでこんな面倒なことをするんだよ!!
やめておけよ!!
って非常に思うが、思いついてしまったもんはしょーがない。
バカだ。絶対バカだ。
吐き気がするくらい非常に大変だ。
なのに、やるらしい。
もちろん、今までの作品は展示しない。
すべてが新しいこれから創る作品。
一応書いておく。
ネアリカとは、毛糸で描く絵画のことです。
追記:タイトル決めました。
たなかしの個展。「密なる部屋」。だよー!\( ´ω` )/!!

今朝、なんだかいきなり、
「個展するのかも、する流れかも…、」みたいな、
「ひさしぶりに個展するか?すんのか?」みたいな、
未来の自分が今の私を突き動かすように、個展をする流れを意識に流し込んできた。
同時に、作品のイメージが脳裏から離れない。
わかりました。
やります。
わかったってば!
そんな感じで、本日ギャラリー犬養に行き、
オーナーの康太くんに、11月以降で女中部屋が空いてる日はないか尋ねたところ、
ちょうど2週間空いてますって言うじゃないか。
あぁ、やっぱりこういう流れなのね!!って非常に思った。
そんでもって、その期間は今年の全国ネアリカ大会の日にまるかぶりしている。
もともと今年は出展しない予定でいた。
なのにまた怒涛のうずうずの日々が来るのね。
自ら、そのドツボにはまっていくのね。
あぁ、バカだ。
絶対バカだ。
非常にバカだ。
バカなのはもういいや。
期間:2017年11月15日(水)~11月27日(月) 火曜定休
くわしくはまた最後に掲載。
そんな感じでですね、
毛糸の暑苦しい部屋を、初雪が降る頃につくるわけです。はい。
この時期は、おそらく、AKIRAさんの新曲ガーディアンズのアルバムデザインや、
AKIRAカレンダー2018の制作などでも締め切りの時期だろうに。ぷぷぷ、私ったら。
一極集中って感じで、ギャラリー犬養の女中部屋のみです。
私にとって、ギャラリー犬養で一部屋だけでの個展ってのは初めてです。
女中部屋にて。
今回の個展開催の動機は、
自分に期限を設けることで創作せざるを得ない状況に追い込むこと。
みんなに観てほしい!という以上に、自分を追い詰めるためです。
しかし、やるからにはもちろん、みなさまに観ていただきたいと非常に思うのですよ。
はい。
2014年9月に初めての個展である、帰ってきたたなかしの展~序章~をしたわけですが、
ここ最近までAKIRAさんの撮影で飛びまわったりして自分を2年間封印してきたので、
ある意味また、“帰ってきたたなかしの展”だな とも思いました。
そうなると何章なんだろうか。
2年間の封印後なので、爆発的でありながら凝縮した濃厚な個展になると思います。
ってか封印って2年だけじゃーん!
前回の個展は、たなかしの個展「性」。
性について、心で生きるということについて掘り下げた個展だった。
無限おっぱいの洞窟が人気だった。
AKIRAさんが撮影してくれた写真はとても貴重だ。
Photo by AKIRA |
Photo by AKIRA |
同時開催で、急遽たなかしの大回顧展も行った。
大部屋を予約していた方が、急にキャンセルという事態。
では、私の幼稚園から30才までの作品を展示します!と、夜にせっせと搬入。
SHINO TANAKA ART WORKS 1989-2014
![]() |
Photo by AKIRA |
私の個展では毎回テーマを決めている。
死生だったり、性だったり、ZEROだったり、自己紹介ドーン!みたいなんだったり。
今回 テーマは、決めない。
無意識にゆだねてみる。
去年のネアリカ作品のように、下書きなしに、どんどん思いついたままに創作していく。
そして埋め尽くしていく。

テーマは決めないけど、
決まっているのは、ネアリカの小部屋ってこと。

11月15日(水)~11月27日(月) 火曜定休
15日(水)~26日(日) 13:00~22:30 / 最終日 27日(月) 13:00~18:00
ギャラリー犬養 女中部屋にて。
062-0903
北海道札幌市豊平区豊平三条一丁目1-12
(地下鉄東西線 菊水より徒歩7分 / 中央バス 豊平橋より徒歩1分 / 駐車場有)
→ ギャラリー犬養への行き方
→ GoogleMap
たぶん私が在廊するのは、
平日13:00~16:00/20:00~22:30、
土日13:00~22:30
の予定。
今回、販売できる作品もつくると思う。
期間終了後、ネット販売にするつもり。
こちら、ネアリカ大会にまつわる過去ブログ。
2016年
悲願のネアリカ大会金賞授賞!!ネアリカ完成までの道のり。
2015年
ネアリカ大会銀賞受賞!!そして埼玉☆徳島☆大阪 AKIRA LIVE 4DAYS!!
2014年
ネアリカ大会銀賞いただきました!!
私は創作するために生まれてきた。
私は創作を一番に考えていればいい。
あぁ、また私はたくましくなっていく。
個展のタイトルはこれから考える。
追記6/1
タイトルは、『 密なる部屋 』に決めました。